FX4クラウドマニュアル provided by 梅田公認会計士事務所    

【FX4クラウドとFX2】証憑データからの仕訳計上(スキャン後仕訳)マニュアル|証憑保存機能(TDS)

事前に、証憑データを証憑保存機能(TDS) に保存しておきます。

 

参考マニュアル記事

証憑(紙の領収書や請求書など)をスキャンで保存する方法

電子取引データに該当する書類(電子で受領した領収書・請求書等のPDFや画面ハードコピー)を電子データとして保存する方法

 

証憑からの仕訳計上マニュアル(証憑は自動で貼付されます)

<1>TKCデータセンターから最新データの受信

FX4クラウドまたはFX2のトップページより「証憑からの仕訳計上」をクリックします。

TKCデータセンターから最新の証憑データを自動受信します。

 

<2>受信状況の確認

受信したデータの一覧が表示されます。

証憑保存機能(TDS)に登録した「書類の種類」のうち、「仕訳計上[計上対象とする]」と設定した「書類の種類」が表示されます。

[データ確認]をクリックします。

<3>仕訳入力済みデータの選別

受信したデータのうち、仕訳の重複を防ぐためFX2などにすでに入力済みのものがないか確認します。

既に計上済みの仕訳があれば、該当する行を選択して[F9 計上対象外]をクリックします。

 

☆過去に同じ種類の仕訳を読み込んでいる場合、前回の仕訳の内容が初期表示されます。

※同じ種類の取引かどうかは「書類の種類」と「取引先名」で判定します。

 

<4>仕訳の補正

[行訂正]をクリックし、受信したデータの勘定科目や課税区分などを補正します。

勘定科目や課税区分などが初期表示されている場合でも、表示内容の妥当性をチェックします。

☆過去の仕訳(仕訳DB)や仕訳辞書からの複写機能を利用することで、簡単に仕訳の補正処理が行えます。

 

<5>仕訳の計上

補正が完了し、「仕訳計上」欄に「可」と表示された行を選択して「F4可仕訳計上」をクリックします。

確認メッセージが表示されたら[はい]をクリックします。

 

マニュアルは以上になります。

 

証憑データから仕訳計上(スキャン後仕訳)をする最大のメリットは「仕訳の自動化」

証憑データからの仕訳計上(スキャン後仕訳方式)の大きな特徴となるのが、「仕訳の学習機能」です。
仕訳の学習機能とは、仕訳ルールを会計ソフトが学習していく機能のことです。
取引先や金額など、これまでの仕訳データが会計ソフトに蓄積されていきます。
それら蓄積されたデータをもとに、仕訳入力を会計ソフトが自動で行います。

証憑の貼付についても、会計ソフトが学習したルールをもとに自動で行ってくれます。

仕訳の手入力が減るため、仕訳入力作業の時短、さらにはミスの減少につながります。

 

証憑保存機能(TDS)、大変便利ですので、ご活用ください!

 

参考マニュアル記事

 

▶計上済みの仕訳に領収書や請求書を貼付する方法はこちら

 

証憑(紙の領収書や請求書など)をスキャンで保存する方法

電子取引データに該当する書類(電子で受領した領収書・請求書等のPDFや画面ハードコピー)を電子データとして保存する方法

 

戻る:マニュアル一覧